
・・昨夜も蛍撮影でした・・
川面に点々と舞うのも 良い感じだけど もう少し
写ってほしいなぁ~ (毎夜、蛍の漫遊に魅せられてます。 (笑) )
スポンサーサイト
- 2015/05/30(土) 09:42:08|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4
5月の中頃 肥料等を製造販売されている方の
薔薇を見てきました 流石に肥料屋さんが 育てているだけに
綺麗な色の薔薇でいっぱい でした。・・空に向かって パチり・・
- 2015/05/29(金) 08:33:26|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4
また、忘れました この、植物の名前
暑い日が、多くなりましたね 少しは日よけに なりませんでしょうか・・(笑)・・
- 2015/05/28(木) 07:50:44|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
s.jpg)
小雨の中 花菖蒲を見てきました。
まだ、咲いていない所も たくさん あります
行くと すぐに この光景が・・・速、パチリでした
- 2015/05/25(月) 08:40:42|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
s.jpg)
ホタル 撮影中 急接近してきます
素早くフォーカスリングを回す暇など ありませんでした
来るなら、 先に言ってよ・・(笑)
- 2015/05/24(日) 08:10:46|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4

最近ホタル撮影に行ってま~す
あっと、言うまに時間が過ぎて 帰りが遅くなってる
だけど、今、撮らないと この時期だけにみれる光景ですものね
- 2015/05/23(土) 10:30:50|
- 写真撮影
-
-
| コメント:6
s.jpg)
舟だまりで 静かに次の漁期を待つているかに 思えました。
(たぶん、この船 モジャコ漁船だと思います)
- 2015/05/22(金) 08:07:48|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
・・光芒・・ 早朝の渓谷、早起きは三文の徳がある では ないですけど
カメラマンの皆様が 光芒を期待して 来られます
光芒出る 出ないは、その時の条件次第かなぁ
- 2015/05/20(水) 08:01:13|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4
桜島撮影6回目

5月16日・17日又、行ってきました
最近、夜間の噴火・爆発が かなり少ないので 大きいのが
どっか~ん と 期待でしたが ぜんぜん でした (近くの皆様ごめんなさい)
16日夜20時頃と17日午前0時50分頃 あとは、朝5時頃ぐらいだったかなぁ。
- 2015/05/19(火) 08:16:37|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4
s.jpg)
何処かに、行く途中 光芒が射して 良い感じでした。・・(在庫より)
- 2015/05/18(月) 08:12:58|
- 写真撮影
-
-
| コメント:6
s.jpg)
臼杵の町並み散策中 窓あかりに魅かれて 撮影でした。
- 2015/05/16(土) 08:36:20|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
s.jpg)
船が通ると 橋が上る 確か鉄道の橋だったかなぁ~
土谷の棚田に行く前に 寄ったので 気持ちは、夕日の棚田で 一杯 (笑)
なので、 あやふやです・・ここも、開橋の所に夕日を入れて撮影できるらしいです。
- 2015/05/14(木) 08:14:33|
- 写真撮影
-
-
| コメント:6
s.jpg)
臼杵 ニ王座歴史の道を歩いていたら
門の中で遊ぶ子供 発見 額縁ふう にしてみました。
- 2015/05/10(日) 08:02:02|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
臼杵市の八町大路 安土桃山時代から現代まで続く歴史ある商店街
・・なんと 慶長5年創業とは、凄いものだ・・
ここで、食べる まかない飯が たべたかったのですが 売り切れ。(残念)
- 2015/05/09(土) 09:16:37|
- 写真撮影
-
-
| コメント:8
s.jpg)
又、藤棚 です。 あまりにも 綺麗だったので (笑)
いやな 雨でしたが 雨が味方したようでした。
s.jpg)
この藤園に、どれだけの人が訪れるのだろうか
たぶん ここの、所有者さんは うれしい悲鳴でしょうね! ・・・・(笑)。
- 2015/05/08(金) 08:14:03|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4
s.jpg)
見事な 藤棚トンネルです
ちょうど、連休が見頃だったようで 早朝より人、人でした
朝4時半ぐらいから 車が駐車場に入ってきます。
- 2015/05/07(木) 08:02:58|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4
s.jpg)
棚田撮影を終えて 2時間半かけて 北九州へ移動
朝一番で 藤棚を見てきました
うわさ どうり すご~く 豪華でした あいにく 雨になりましたが
行って 良かった。
- 2015/05/06(水) 08:09:34|
- 写真撮影
-
-
| コメント:6
s.jpg)
土谷免の棚田
初めて 行って見ました と言うか 連れて行ってもらいました。 (笑)
この日、すでに お昼前には上の方は、 場所なし だったそうです 下の方を確保
夕日を 待ったがのだが・・・・・・・・まぁ、良いか 熊本のブロ友さんにも 逢えたし
s.jpg)
陽射す 棚田
自然が 又、来いと 言ってる 声が 聞こえたような?・・・(笑)
- 2015/05/04(月) 12:07:15|
- 写真撮影
-
-
| コメント:6
s.jpg)
桜島4月25日撮影
この日は、この1枚だけしか 撮れてなかった
シャッタ―を押すタイミングが 遅れたり 露光時間が 長すぎたり
まぁ、いろいろ ありますね でも、何回行っても 魅力あります・・・・・・・(笑)
- 2015/05/01(金) 08:23:24|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4