気嵐が漂う港内を 街灯の明かりが 色を演出して くれました・・・。
スポンサーサイト
- 2018/02/28(水) 08:25:47|
- 写真撮影
-
-
| コメント:4
s.jpg)
釣り場へ と向かう 渡船, 気嵐と 良い被写体なのですが
気嵐の発生は、気まぐれで まったく 予想が困難です
出ると思えば でなかったりで ・・(笑)。
- 2018/02/25(日) 08:57:42|
- 未分類
-
-
| コメント:0
s.jpg)
風が梅の花に いたずら を して パラパラと・・・・ 。
- 2018/02/22(木) 10:20:38|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
紅梅は、早くから咲いて いたので 落花を 雨の後 覗いて見ました
地面にも 梅の花が 満開 ・・・ (笑)・・ 。
- 2018/02/21(水) 08:31:13|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
何回か通った中で, この日が一番の 見応えに 思えました・・・ 。
- 2018/02/20(火) 08:00:56|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
真面に撮ると 味気ないような 気がして 遊び心が出ました・・(笑) 。
- 2018/02/19(月) 08:40:43|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
NDフィルターが無かったので 絞ったら背景が うるさく なりました・・。
- 2018/02/18(日) 11:41:05|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
わずかに 湧いてきた 朝もやの中を 出ていく船
ワン ポイントあると なしでは 全然違います・・・ 。
- 2018/02/17(土) 07:59:42|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
少しですが 気嵐が見られる朝でした (到着が遅すぎ・・笑) 。
- 2018/02/16(金) 08:11:27|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0

昨年の第1回(結びのまつり) は 広く撮ってましたが
今回は、顔の表情を狙って撮ってみました・。
- 2018/02/15(木) 08:41:21|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0

手前に 川を入れて 海霧を狙って みたが・・・・ 。
- 2018/02/14(水) 14:48:41|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0

夜明け前に 海の見える高台に 登って見ました・・・ 。
- 2018/02/13(火) 18:26:10|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
出航の朝 大漁を祈る気持ちと 寂しさを 感じました。
- 2018/02/11(日) 08:21:31|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0

小高い 山の上に登り 港の朝を眺めて 見ました・・。
- 2018/02/10(土) 08:44:09|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
海につながってる 小さな小さな 流れに宝石が落ちていた・・・((笑) 。
- 2018/02/09(金) 08:57:54|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
梅園を 散歩(運動)を兼ねて 散策して見ました・ 。
- 2018/02/08(木) 13:05:06|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
雑木林ごし の朝焼けを 絵にして みました・・・ 。
- 2018/02/06(火) 08:12:04|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
寒い朝、水鳥たちの集団が ・・・ あったかい所なのかなぁ~ 。
- 2018/02/05(月) 07:39:08|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
s.jpg)
昨日、カツオ船が初漁に向けて 出港して行きました・・。
- 2018/02/04(日) 08:24:38|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
海の景が 続きましたので 今日は、雲海を載せました・・ 。
- 2018/02/01(木) 09:56:40|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0