s.jpg)
春神楽を楽しんできました 猿田彦が観客の中へ なだれ込み
笑いを 誘います ・・・(笑) 。
スポンサーサイト
- 2018/04/30(月) 08:47:47|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
夕日に照らされて 恋のロマンスに魅せられました・・・ 。
- 2018/04/29(日) 07:45:11|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
春風に乗って 今にも飛びそうでしたが なかなか 飛びません・・(笑)。
- 2018/04/27(金) 08:02:08|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
ん・・・ 何かいる・・・ よく見ると
散歩中なのか 食事中なのか 珍客に出逢いました・・・ 。
- 2018/04/26(木) 08:09:51|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
s.jpg)
藤棚の下は、ほどよく 良い香りが漂い 大きな 蜂たちも
元気いっぱい ブンブンと 働いていた 。
- 2018/04/25(水) 08:18:13|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
私が、来た時から 帰る時まで ずっと動かなかった
よくも、まぁ~ じっとしてられるもんだ・・(笑)。
- 2018/04/24(火) 08:05:20|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
昼間と夜間では けっこう気温差が あり 寒かった・・・ 。
(硫黄山の噴火が見えるが 火はない)
- 2018/04/21(土) 08:44:08|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
長いこと 滝の 撮影してませんでした (忘れてた)・・・(笑) 。
- 2018/04/18(水) 07:45:42|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
小雨降る中、出逢った 山道の花道に 感動 ・・・ (笑)。
- 2018/04/17(火) 08:18:33|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
雨と風で落ちた ツツジが 華やかに最終章を飾ってた・・・。
- 2018/04/16(月) 07:27:52|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
みつばツツジ 裏面から眺めて見たら
新しい発見が あるかと思ったが何もなかった・・・(笑) 。
- 2018/04/14(土) 14:09:42|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
そろそろ 帰ろうかと思った矢先に 小さな見学者達が・・・ 。
- 2018/04/13(金) 07:45:32|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2

ミツバツツジも、満開見ごろでしたので 遊び心の悪い癖がでました・・・(笑)
- 2018/04/12(木) 15:27:48|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
花盛りの中、快く 撮らせて頂きました (ありがとう)・・・ 。
- 2018/04/09(月) 07:37:23|
- 写真撮影
-
-
| コメント:6
s.jpg)
雨の後, 桜並木を 覗いて見たら 水溜りに 桜の花びらが ・・・ 。
- 2018/04/08(日) 08:08:20|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
流鏑馬を正面から 狙ってみましたが もう少し左の方からが
良かったみたい 馬の脚が見えにくいよ~・・・ 。
- 2018/04/05(木) 10:38:27|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
s.jpg)
いつの間にか、ここに来て撮影するんですよね・・・(笑) 。
- 2018/04/04(水) 07:43:32|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0
s.jpg)
今年も、十分に楽しませてくれた (ありがとう ・・・ )。
- 2018/04/03(火) 07:35:22|
- 写真撮影
-
-
| コメント:2
s.jpg)
狭い山道をくねくねと 登ると視界が ミツマタ色に 染まってた・・・ 。
- 2018/04/01(日) 14:50:28|
- 写真撮影
-
-
| コメント:0